
|
|
 |
|
骨董屋、奥日光に遊ぶ。奥日光の四季の移り変わりを撮った、写真を公開して行きたいと思います。稚拙なものですが、少しでも日光のその時々の様子が伝えられればと思います。( * 注 いつも遊んでいるわけではありません。(^_^) )
|
|
|
 |
戦場ヶ原、一面ワタスゲの図 2012.6.21 |
|
|
|
|
 |
 |
水辺のクリンソウ |
千手ヶ浜のクリンソウ群落 |
 |
 |
クリンソウ群落、奥は中禅寺湖 |
クリンソウ群落、奥は中禅寺湖 |
 |
 |
クリンソウ群落、奥は中禅寺湖 |
クリンソウ群落、千手の森 |
 |
 |
戦場ヶ原のワタスゲ群落 |
戦場ヶ原のワタスゲ群落 |
 |
 |
戦場ヶ原のワタスゲ群落 |
ズミと新緑の山々 |
 |
 |
戦場ヶ原遊歩道 |
ズミの花(小梨) |
|
|
|
|
初夏、奥日光の花の巻 2012年6月21日(土)晴れ |
|
梅雨のない奥日光では、今年も春蝉が鳴く爽やかな初夏の季節を迎えました。この季節が一番、? のような気がする。18日千手ヶ浜のクリンソウの花見、ボートにて菖蒲が浜近くのボートハウスより出艇。千手ヶ浜は今年もたくさんの人出で、皆さん熱心にシャッターを押していました。花はほぼ満開。
21日早朝ワタスゲを見に戦場ヶ原へ。台風一過の思いがけないお天気に恵まれたので。一面のワタスゲ見頃。ズミも見頃。爽やかな高原の風にカッコウの声がこだまする...。
思いがけず、ズミの花々も堪能でき、よい朝となりました。春蝉が鳴いている頃の奥日光は格別でございます。(^_^)
|
|
|
|
 |

|